こんにちは! 11月16日、本学科の中川沙織教授が実施責任者となり、仙波妙子講師、佐々木一真講師、前山佳彦講師によるわくわくサイエンススクール~感染症を広めない!うつさない!~を開催しました!地域の小学 …
こんにちは! 10月25日(土)に本学にて第25回新潟医療福祉学会学術集会が行われ、臨床技術学科教員が実行委員を担当しました。 大会テーマは「地域連携と産官学連携による医療安全の維持・向上」で、当日は一般口 …
こんにちは! 10月5日、本学科の中川沙織教授が新潟市中央区のこども創造センターで〈学生×こども 創造たいけんプロジェクト2025〉新潟医療福祉大学のサイエンススクールを開催しました。 地域の5歳~小学生の子 …
こんにちは、臨床技術学科です! こども向けイベントのお知らせです😍 10月5日(日)に 〈学生×こども 創造たいけんプロジェクト2025〉新潟医療福祉大学のサイエンススクール を開催することが決まり、 …
こんにちは! 5月18日(日)に今年度初のオープンキャンパスが行われました! ご来場、ありがとうございました✨ 臨床技術学科では臨床検査分野&臨床工学分野の両分野の体験ブースを準備し、体験しても …
こんにちは! 7月7日(日)オープンキャンパスが開催されます✨ 交通費サポートもありますので、ぜひ活用していただきオープンキャンパスにお越しください♪ 臨床技術学科でも学科説明会や「臨床検査技師」 …
こんにちは! (月・祝)の伍桃祭にて、臨床技術学科の学生が出店した「ササキッサ」にご来店いただき、誠にありがとうございました! (オレンジTシャツ、コップはオリジナルで作成しました☺) 今回の …
10月8日(日)、来場型オープンキャンパスが開催されました! 今回も多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。 初めて来ました、という方から、中には2回目ですという方もいらっしゃっり・・・ 何度 …
こんにちは! 10月8日(日)〜10月9日(月・祝)に開かれる伍桃祭に、臨床技術学科の学生が出店します! その名も「ササキッサ」 広島焼き、クレープ、ドリンクを販売しますのでぜひぜひご来店ください! 10月8日( …
こんにちは! 高校生を対象にチーム医療体験会が開かれ、臨床技術学科では臨床検査技師について紹介しました✍ ある症例に対して臨床検査技師がどのように関わり、他職種と連携を取るのかを学び、高校生に …
月別アーカイブ ≫