ゼミのメンバーが誕生日を迎えました。そこで、みんなでケーキを作ってお祝いをしました。用意したのは、スポンジ2台、生クリーム、イチゴ、桃缶、チョコレート、デコレーション用スプレー各種。作業の合間に笑顔 …
卒業研究が始まりました。卒業研究では、ゼミ教員の指導の下、問題点を明らかにし、結論を導き出すまでの、プロセスを学びます。 こちらのゼミでは、運動後の血液データの変化について研究しています。これか …
臨床技術学科では、毎年基礎ゼミ合同でバーベキューを行います。 焼きそば、ステーキ、焼うどん、マシュマロ、イカ焼き。めったやたらと焼いてしまうのです。できた料理は、素早くおなかに収めてしまうのです。 …
Hello! ダブルライセンス放送局、ナビゲーターのショーンコネリーです。今日は、ゼミ対抗BBQ大会のレポートなのです。大会といっても、日頃の厳しい練習で培った成果を思いっきりぶつけることもないのです。 …
いま、キャンパス内や大学周辺には白い花がフサフサになった木がたくさん見られます。通学途中にもありますので気になっている学生さんも多いのではないでしょうか? ところで、この木の名前を知ってますか? …
平成23年度の海外研修を臨床技術学科1年生の6名が参加して行いました。日時は、平成24年3月10日(土)から3月18日(日)までの9日間で、次のような日程で行いました。 概要研修先:ハワイ大学医学部臨床技術学科 …
あなたの夢はなんですか? 資格をとることですか? 医療人として、社会の役に立つことですか? それとも、幸せな家庭を築くことですか? 夢の形には、それぞれ違いがあります。 でも、みん …
月別アーカイブ ≫