こんにちは! 今回から、Bearとでも呼んでいただければと思います。 なんせ初めて書きますので、何を書いていいのやら。 で、最近の学科の状況を、皆さんにお知らせしますね。 本来ならば、写真などを付けられれ …
臨床技術学科の学生18名が子宮の日のボランティアに参加しました。 新潟県細胞検査士会では、毎年4月9日の「子宮の日」に合わせて、子宮頸癌検診啓発活動を行っています。本学からも毎年学生が参加しています。 こ …
新入生の皆様 ご入学おめでとうございます。 楽しいこと、うれしいことが沢山待っていますよ~。 Let' enjoy school days!!
イヤー 久しぶり! ウィルヒョウ介です。 わたしの専門分野には、細胞診というのがあります。その細胞診の部活動があるのじゃよ。細胞診は、標本の上にある細胞を顕微鏡で観察する学問なのじゃ。これが、その …
ハワイ大学の交流プログラムの、学内ツアーの様子です。 本学の売りの一つ、義肢装具自立支援学科を訪問しました。 ピエール先生。ありがとう。
ハワイ大学 医療技術学科の先生と学生が、交流プログラムでお越しいただきました。 これから、4日間、学生との交流や文化体験のプログラムが持たれます。 新潟を楽しんでください。
本日オープンキャンパスが開催されました。 こちらは、アルコールパッチテストの様子です。3年生にもなると、しっかり説明できますよ。 おやおや もしや 視機能科学学科の…… やっぱり!! 前田教授! 結果 …
キャンパスにも、春の気配が漂ってきました。 キャンパスの植え込みに飾ってある雪だるまが、雪の中から、 現れました。もうすぐ春。
ハーイショーンです。 学生さんが大学の広報関連の取材を受けました。 こちらは、その様子。たくさん たくさんインタビューをうけるんだナー。 テキパキと質問に答えている姿は、素敵です。 インタビューのあと …
ハーイ ショーンです。 医動物学実習の総仕上げに、症例検討会があったんだ。 主訴、血液データ、画像データに基づいて、グループで診断名を検討すんだよ。 最後は、みんな正しい診断にたどり着きました。
月別アーカイブ ≫