皆さん、こんにちは! 臨床技術学科教員の阿部です。昨年度から国家試験合格率向上に繋げる新たな試みとして、3年生23名が心電図検定を受験しました。心電図検定とは、実臨床で心臓病の診断、治療方針を決定する …
こんにちは! 本学科の中山先生が2023 年3 ⽉3 ⽇から3 ⽉10 ⽇まで台湾の中⼭医学⼤学を訪問しました🛫 コロナ禍前まで実施されていた学部⽣の交換プログラムの再スタートやどのような国際共同研究が …
こんにちは。 今日は新4年生対象の臨床実習オリエンテーションが行われました🏥 本学科はダブルライセンス取得を目指しているため、臨床工学分野と臨床検査分野の実習が各1ヶ月間ずつ行われます。 …
こんにちは! 3月26日(日)オープンキャンパスが開かれました!コロナ禍でなかなか開催できませんでしたが、約3年ぶりに来場型で実施することができました! 当日はたくさんの方に来ていただきました!ご来 …
3月17日に新潟医療福祉大学卒業式・大学院修了式が朱鷺メッセにて行われました🌸 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 新しい道を進む皆さんを応援しています!!
齋藤憲教授の研究論文が国際誌「FEBS Letters」に掲載されました。!🎉👏 本成果は、新潟大学医学部(分子病理学講座、呼吸器/感染症内科学講座)と新潟医療福祉大学(臨床技術学科)の共同 …
中山憲司准教授の研究論文が国際誌『Talanta』に採択されました! 中山先生に、研究についてお伺いしました☆ ①研究タイトルを教えてください qShot MALDI 解析法:MALDI-TOF/MS 用いた高精度な定量分析法の提 …
みなさん、こんにちは! 今年も残すところわずかとなり、シープリンもXmasモードに入りました🎄 シープリンとは、日本臨床工学技士会のマスコットキャラクターです。 仁愛、博愛の象徴である羊の『シ …
みなさん、こんにちは! 本日は、国家試験に向けた合格祈願祭が行われ、学科の4年生と教職員が参加しました! 天気予報では雨予報も出ていましたが、無事に外で開催することができました! 最後の最後まで頑 …
10月8日(土)にWebオープンキャンパスが行われました! ライブ配信では、「卒研ゼミの紹介」という事で、ゼミの紹介を行いました。 臨床技術学科では、臨床検査技師・臨床工学技士の2つの資格の取得を目指して …
月別アーカイブ ≫